ごーすと・らいふ創作ブログ

創作漫画「GHOSTLIFE」絵を描くことやゲームが好きです

創作ハロウィンイラスト2025!🎃

朝起きて、出かける準備をした。

昨日の夜に描いた下絵を

リュックに入れて家を出る。

駅前のセブンイレブンに立ち寄ります。

原稿スキャンをする

マルチコピーアプリを起動して

スマホコピー機WiFiに接続。

サイズを選択し、ファイル保存形式を選んだら

好みの濃さに設定する(自分は濃い目が好き)

原稿を無事にスマホに取り込んでスキャン完了〜。

…昔はコピー機の設定をいじるのに

時間がかかっていたが、

今ではもう慣れたものだ。

コピー機を使ったあとは必ずチェック

スマホ、お釣り、原稿の3セットを忘れずに!

 

目標はハロウィンイラストを完成させること

今回はなんとしても

1日で絵を完成させなければいけません。

隣町に到着!!

何となくデパートの屋上のテラスへ向かった。

とりあえずここでデジタルイラスト作業を

しましょう。

風は少し吹いてるが、コートを着ればそこまで寒くないはずです…

念のため、風邪を引かないように

近くの自動販売機で

暖かいコーンスープを購入しました。

ここまでしてなんで外でやってるんだろって思ったけど

実はこのデパートにテラスがあるのを

今まで知らなくて……

いつもの町、新しい発見。

初めてでちょっとドキドキだったけど、

落ち着いて作業が出来た。

完成!ミノン、サキ、マリー

ハロウィン大行進!

背景素材:アイビスペイント

創作オリキャラで初めて着ぐるみハロウィン!慌ててたのでちょっと雑ですが、満足です。

 

ghostlife.hatenablog.com

こちらは数年前に描いたハロウィン漫画です。ここまで見て下さりありがとうございます。

10がつ30にち〜今月のまとめと二次創作イラスト〜

■冷蔵庫の中に、昨日の夜にスーパーで買った
好物の焼き芋が入っていました。

それを食べながらブログを書く時間が幸せ(*´ω`*)

机の上に置いてある柿が柔らかくなっていた

親は硬い柿の方が好きらしいが、ぼくは

柔らかいのも好き。

今月はあまりにも体調不良が続いている

季節の変わり目キツくてつらたん…

今日はなんとか病院で薬をもらってきたのだが

なるべく良いものを食べて、

食事制限もあるけどがんばっていきたい。

■あれからYouTubeジョジョ2部の続きを観て、

ガチ泣きしてしまった……

ワムウ!ワムウ!ワムウ!

一体どうなるのか目が離せない。

Tverで毎日1話ずつ3部のアニメが観れる幸せ。

ポルナレフ達が癒やし(?)になっている。

花京院のパジャマ姿をみて…

寝るとききちんと寝間着着るんだね?えらい

承太郎もまだ学生だからね。

老ジョセフみたいに、テレビやカメラに

ハーミットパープルで念写してみたくなるほど、

日常にも影響を受けているw

近所のゲーセンに行ったら、

ジョジョのプライズが沢山出ていましたね。

シーザーのぬいぐるみ可愛かった

やっぱり推しなのかも……?

 

■ブルーロックのエゴイストフェスタから

もう1ヶ月が経ってしまった…だと?

時間が過ぎるのは早いなぁ〜…

あんなに大きなアニメイベントに参加したの

初めてだったよ。

またオタ活がしたくて、

今月中にコラボカフェに行こうと思ったんだけど、

体が痛くて行けませんでした……………

親の旅行中もずっと引きこもってしまいました😿

来月こそは絶対にイベント行きたい……!

糸師凛&御影玲王

■欲しいものはただ一つ■

2人の生誕祭イラストは間に合わなかったけど

その代わりに、

りんれお幼少期の2人を描いてみたよ。

なぜか…ノリノリで描いたので、漫画にするかもしれません…(汗

ここまで見て下さりありがとうございます。

ghostlife.hatenablog.com

 

上手くないけど需要がある同人誌を描いていきたいと思った独り言

あーなんかまた同人誌が作りたい…!

と、思った。そうすれば

漫画制作にだけ集中できるからだ。

 

同人誌を描くようになると、

ブログで、よりニッチな漫画を描く

楽しくなりました。

↓最近作った本はこちら

ghostlife.hatenablog.com

世の中には素敵な作品を描く人が沢山いる。

自分はまだまだ作品数も

少なく実力不足ですが、

自分の好きが詰まった推したちの

「ちょいマイナーカプだけど、

一部のファンに需要があるような

個性が光るカップリング本」を

作っていくのが目標です…

上手く言えないけど、下手だからこそ

自分の武器になるものは何か?

とあれこれ考えていました。

来年こそひっそりネットで

自分の本を販売してみたいですが…

 

絵を描くやる気を出すためにYouTube

絵描きさん達の日常をみていた。

絵を描きながら何を食べてるのか

イベント参加した話など、めちゃ勉強になります。

イラスト講座的な動画もたまに見るんだけど、

それを見すぎるのは良くない気もする。。

とにかく、1日中テレビでYouTube付けてる人←

 

参加してみました。

カイザー&ネス初描き練習。下絵イラスト

今年中に何かしら漫画描いて

本を作りたいけど…どうなるかな…?

ハロウィンも書いてないし、お正月絵で忙しく

なりそうだけど、それはそれで楽しそうだな…

な〜〜んてまた、イラスト関係で

無茶なことして自分用を追い込もうと考えている…

だけど、鬱で動けないよりは全然マシです。

こんな独り言を

ここまで見て下さりありがとうございます。

ghostlife.hatenablog.com

 

ghostlife.hatenablog.com