ごーすと・らいふ創作ブログ

創作漫画「GHOSTLIFE」絵を描くことやゲームが好きです

【エピ凪】いまさら映画のパンフレットを読んで震えた話

今日は午前7時に家を出た

新宿の地下通路は、ときどき迷子になりそうになる。

いつも利用している地上への出口が早朝は閉まっていたので珍しく動揺してしまった。冷や汗をかきながらも、ようやく地上につながるエレベーターに乗って無事に新宿の街へ出た。


午前8時
劇場版ブルーロックをみた一日1回の上映なので今日は早朝から。

もう何度見たか分からない
今月は3回目?

今日の分と別の日に貰っていた入場特典は
黒名蘭世君以外のキャラをコンプリートする。


予告編ではキングダムの次にクレヨンしんちゃんの予告が流れていて不思議な気持ちになった。シロが可愛かった


映画を見終わると時刻は10時前だった

OIOIアニメイトの開店は11時なので、まだ時間に余裕がある。ブックオフに向かおうと思ったけど遠くて諦めた。
(映画館から南口駅方面までほぼ反対方向です)


御苑へ向かう途中で見かけたIKEAに寄ってみた。ひとり寂しく50円のソフトクリームを注文した。でも今は家具を何も見る気分になれずそのまま店を出た。


…お昼頃新宿御苑へ到着。

今頃になってようやくエピソード凪のパンフレットとグッズを購入しました。



パンフレットは最初のページから玲王と凪のイラストが大きく掲載されていて手が震えました

ちょっと前に配布されていた手に入れられなかったブレバトの凛と潔の宣伝チラシのイラストも載っていたので衝撃的だった。



どうしてブルーロックという作品はここまで僕に衝撃を与えるのだろうか
希望を与えられると同時に、エゴと狂気に支配された世界に惹かれてた



気づいた時には飲みかけのブラックコーヒーがぬるくなっていて
僕の脆い心は、心地いい眠気とカフェインで満たされていたきがした。