ごーすと・らいふ創作ブログ

創作漫画「GHOSTLIFE」絵を描くことやゲームが好きです

ペット

イチゴちゃんとずっと一緒に過ごしたいな

今日のイラストハッカとザクロの後ろ姿の下絵です。 駅ナカのマリーのポスターを見ている2人をイメージ… 背景は完成してなくて恥ずかしいです 人物と背景をスキャンして合成する予定です(^-^) …昨日の夜(生活リズム逆転してるから朝)は どうやって眠りについ…

必死に生きてるシニアのペットの話【ファンシーラット】

ラットのチョコちゃんは 餌をあまり食べれなくなったけど、今日はなんとか食べてくれました。 大好きなバナナをたくさん食べました。 チョコちゃんは仰向けの体制が楽みたい。 床には柔らかいタオルをひいて。もうほとんど足のマヒなどでその場から動けずに…

おやつのきゅうりを食べるデグーさん

デグーは牧草やチモシーを中心に食べる完全草食の生き物。うちのペットのデグーさんは野菜も好きなのでおやつ代わりにちょっとだけあげてます。 デグー「もぐもぐ...」 きゅうり、美味しかったかな?良かったねデグーさんは体重200gを超え、ようやく男らし…

もうすぐまた、2匹で過ごせる日が来るね

イチゴちゃんがただひとり。 いつも2匹で過ごしていたケージが広く感じます。 無事に退院したチョコちゃんですが、今は一時的に別のケージで過ごしています。昔イチゴちゃんが退院した時はしばらくキズを守るためのカラーをつけていましたが、大人しいチョコ…

ファンシーラットさん、無事に入院する

チョコちゃんの手術が成功した。とても嬉しくて喜ばしい。しかし先生は手術後の心配をしていた。 去年イチゴちゃんが退院したときは、和やかなムードだったけれど…今回は状況が全然違った それも仕方ない…まだまだ油断はできないのだから。 高齢のラットの手…

どうやら無理しすぎたみたい

漫画の背景は同じ絵を使い回す訳にいかないので、新しく描きたかったのですが、今日は1日中寝ていたので描けませんでした。 昨日はファンシーラットさん2匹の診察+レントゲンや点滴などで、いつも以上に大変でした。小さなネズミさんを診てくれる先生や い…

人生の闇と光と新宿の曇り空

ファンシーラットさんを動物病院へ連れていきました。5月25日はラットさん達の2歳9ヶ月の記念日です。これからもずっと長生きして欲しい。 毛繕いイチゴちゃん今日は病院の先生と話し合って、一匹の子をレントゲンを撮って手術をすると決めました。もう一匹…

デグーさん、仁王立ちをする

堂々と立っているように見えるデグーさん。 実はこれ、 庭からカラスの鳴き声が聞こえてきてびっくりしているところなのです。 最近のデグーさんは、僕の背中の上に乗るのが好きみたい。 乗せたときはあぶないので姿勢を低くしてあげます。傍から見ると四つ…

色々な問題が山積み

漫画を描くための空間認識能力が欲しかった。この絵は無理やり表紙にしたので雑だ…。あとはパズルの最後のピースを埋めるみたいに絵とストーリーを完成させるためやり切るしかない。 うちのファンシーラットさんたち 今はぶら下げていたハンモックを下におろ…

まだまだ若くみえるファンシーラットさんだけど

いつまでも赤ちゃんみたいに可愛い仕草をするラットさん達だけど、もう若い頃とは違うんだな。回し車も時々しか回さなくなった。昨日はいちごちゃんを病院に連れて行ったらしい。もう平均寿命は過ぎてるから…仕方ないことなのかな。親は2匹のネズミさん達を…

走る走る〜俺〜たち〜

こんにちは!ぼくはデグー。 この茶色い毛並みが自慢だよ。アグーチとも言うらしいけど、ほかの兄弟達は茶色と白色が混ざってたんだ。可愛いね。ぼくだけ茶色だったんだよ。不思議だよね。 ぼくは回し車が大好き 今日も沢山走るよー 思いっきり遊んだあとは…

うるう年のいちごちゃんの1日【ファンシーラット】

今日はうちのファンシーラットさんの「いちごちゃんの1日」を書いてみようと思います。 「おはようございます」 いちごちゃんが起きてきました。 ラットは巣作りが得意。 お気に入りのハンモックに新聞紙を敷き詰めて、暖かくしているようです。 ごくごく… …

ファンシーラットさん達のケージを模様替えしました

いちごちゃんとチョコちゃん 大好物の玄米パフを食べます。たのしいおやつの時間。2匹並んで仲良く… 「なにするの!」2匹とも相手においしいものを取られたくないと 慌てて食べるので、チョコちゃんがいちごちゃんに手を当てたり… こんなことにもなります。 …

おもちゃで遊ぶファンシーラットとデグーさん

これは家族が撮影したうちのペット達の写真です(^^) デグーさん。普段からとても甘えんぼしかし食事中などに掃除をすると、デグーさん プープー怒ってしまうみたい。ラットよりも歯の力が強いので、お気に入りのハンモックもすぐにこわしてしまいます。回し…

うちのファンシーラットさんと小さなデグーのお話

果たして本当にあるのだろうか?ネズミさん達のお麩会(オフ会)だなんて⋯ こんにちは。 今日はうちにいるネズミさん達のオヤツの時間の紹介です。 お麩をたべるチョコちゃん。 白い模様が多いイチゴちゃんと比べて、 黒い色の模様が多い子です チョコちゃん…

ラットさん達、2歳の誕生日を迎える

「今日は何の日でしょう?」 いちごちゃんが寝ぼけた顔をしている。 8月25日はファンシーラットさん達の誕生日 うちにきてもう2年が経ったんだなぁ。 親が毎日、野菜や健康的なラット用のフードを食べさせているのでとても元気です。 特に、お気に入りのおや…

ファンシーラットさん達と過ごす貴重な時間

来月はうちのファンシーラットさん達の 2歳のお誕生日です。人間の年齢でいうと、もうかなり高齢ですね。 今年はネズミさん達の心配事が絶えなかった。だけどやっとその荒波を乗り越えたような気がしますね。 親はネズミさん達と過ごす時間が増えました。小…

布団の上でくつろぐデグーさん

デグーさん、暖かそうにくつろいでいるね まるで人みたい…?今月でデグーさんが家にやってきて1年目らしい。誕生日おめでとうございます美味しいチモシー食べて立派な大人の仲間入りしてね。 そういえば今日はお昼からブルプロがサービス開始でやっとプレイ…

ファンシーラットさんがモフモフすぎて困る

こんな記事を書いてしまう僕は すっかり親バカだと思われてしまうかもしれない。 それはネズミさんがすごくモフモフだから仕方ないんです 下から見上げてみるとこんなかんじいちごちゃん お腹が真っ白でフワフワ…!(/ω\*) そういえばそろそろ暑くなってきま…

ハンモックでくつろぐデグーさん その2

君はまるでたまごを温めている鳥さんみたいだね 普段はこのように落ち着いているけれど、 たまにトラックの音やカラスの声が窓の外から聞こえると、デグーさんは怯えてしまう時があります。 デグーさん、ハンモックの中に入れば怖くないよ。 ネズミさん達だ…

今週のお題 甘えんぼデグー&たまに食べたくなる甘い物

今週のお題「あまい」 アフタヌーンティーにて 僕はパスタだけにしようと思っていたんだけど、 一緒にお茶をしていた親が食べていて羨ましくなって…つられて注文してしまったのが… さつまいもプディング。 温かいプディングの上に冷たいアイスがのっていて …

信頼できる動物病院って何だろう?

こんばんはしばらくブログを更新出来なかったので2月が終わる前に急いで書いています。 なるべく明るい記事を書いたほうが良いかなって思ってるけどそれが書けなくて。絵を描く気力も出せなかったなによりペットの心配事が大きくてその感情と向き合うことも…

ずっと生きていてねラットたち

可愛いファンシーラットの2匹の女の子がうちにいます。そのうちの一匹のいちごちゃんが初めて動物病院に行った時のお話です。 毎日の世話は家族がしていますが、最近ますます親バカ気味です。僕もラットの可愛さには感動しており、かなり影響も受けましたが…

どんな子でも可愛いんだよ

訪問ありがとうございます 素敵なイラストを描かれるブログや 面白い文章を書かれるブログなど はてなブログは素敵なブログが沢山ありますよね(o^-^) その中でも このブログに来てくれて スターをくださる方 や 偶然訪問に来てくれた方へ ほんの少しだけでも…