ごーすと・らいふ創作ブログ

創作漫画「GHOSTLIFE」絵を描くことやゲームが好きです

勇気を出して漫画ブログを始めた理由

「デジタルとアナログとの葛藤」


ネットからしばらく遠ざかっていた自分が漫画ブログを始めた理由を語ろうと思います。

現在第2章の最終話を目前に控え修正中です。
その時に思ったことをまとめたくなったので書いていこうと思います



ghostlife.hatenablog.com
こちらは今載せている漫画の第1話です


ghostlife.hatenablog.com
こちらは第1章の最終話です。



SNSは誰でも簡単に利用出来る時代

自分も何年か前まではTwitterを利用して絵を描きながら細々と活動していました
ゲー厶やノベルアプリゲームの二次創作イラストをデジタル中心に描いて載せてそれなりに人との繋がりはあったのですが、徐々に持病が悪化し、身の回りの事をするのが難しくなりネットから離れることになりました。

ちなみに某有名アプリゲー厶ではpixiv企画に参加したことがあり、その時のイラストは探せば残っていますね…(°_°)
今思えば絵や推しキャラを通じて企画者さん達と仲良くさせてもらえてたのはすごく幸運だったのかなぁ。



現在、辛い時期を乗り越え1人で楽しむことを覚え
人との繋がりよりも一次創作やオフラインゲームに集中して打ち込んでる感じだったりします。
まあ…大人になってすっかりコミュ障になってしまったことが大きいのかも



ではそろそろ本題の方へ…




人とイラストなどで関わらなくなってからはすっかりアナログと元々好きだった一次創作中心になっていました。

自分はスマホアプリでデジタル絵を描いてるですが、デジタルって覚えないといけないことが多くて1度やらなくなったら面倒くさくてなかなか出来ませんでした。

だけどアナログと違った便利さはあるのでやっぱりデジタルへの葛藤はありましたね…。でも1歩を踏み出す勇気がわかなかった


アナログでの作業は机の上が散らかるけど好きです。色鉛筆の温かみのある色も気に入ってるので手放せない。デジタルを取り入れリハビリしつつ、漫画自体はアナログで描いていこうと思います



アナログで描いた漫画での困ったことと心配事


漫画を何時でも読み返したいのにページ数が多く、必要なページを探すのが大変
実際へやにはGhostLifeシリーズの漫画をまとめたファイルが20冊近くもあります( ̄▽ ̄;)


災害時に紛失するリスク
ぶっちゃけこれが1番の心配事だった

・スキャンのサービスを提供している会社はなんとなく入りづらかったなど


でも…

ブログと言えば文章力がないとやれないのでは?これはブログを続けて力を付けるしかない(;´Д`)
はてなブログを選んだのはほかのブログサービスに比べて画像の投稿の仕方が分かりやすかったから。

絵やリンクが並べてあるようなイラストサイトに憧れたけどブログ初心者にはカスタムは難しい。(昔GREEでは自分のホームに画像やキラキラ光る絵文字も入れてそこからリンク先に行けたり…とかカスタムしまくってた思い出。)
はてなぶろぐも有料版は個性的なサイトにできるらしい…。なのでそちらで自分らしいサイトが作りたい。いずれそうすることが目標ですね。
カスタムされたブログを作ってる方がいてすごいなぁと思ってます。





初心者といいながらブログを初めてもう1ヶ月

色々勉強していきたいです。

訪問して下さる方に感謝(*´ω`*)