ごーすと・らいふ創作ブログ

創作漫画「GHOSTLIFE」絵を描くことやゲームが好きです

推しの子の続編アニメに期待が高まる。

やっと…やっとアニメの新情報がきた


今日はアニメ「推しの子」2期の2024年放送時期が満を持して発表されました。それについての感想になります。



今回の記事はネタバレを含むので注意⚠

続編が夏に観られるのは…とても楽しみ。

だけど逆に言えば、それまで待たないといけないのが辛い。

あまり大きな声では言えないけど、アニメ1期のOP「アイドル」を超えられる新曲がくるのか気になっている、同じ推しの子ファンもいるのではないでしょうか。

僕はEDテーマの「メフィスト」が好きすぎて初めてアニメでみた日は、このEDを何度もリピートしました。

(その他に細かく書いたけど、考えがまとまらなくて上手く表現出来きなかったのやめました(; ; )

去年のアニメイトコラボカフェで購入したランダムアクスタ


2期の作画も「高クオリティ」で放送してくれると期待しているのですが、
例えどんなアニメでも、放送時期が延長してしまうパターンは実際にありえる話。
(制作が間に合わないorクオリティ維持のためetc.)

なので「予定通りの時期に見れたら良いな」くらいの気持ちで待っていようと思います。

去年のコラボカフェのグッズ購入の紹介がやっと出来た



劇中劇東京ブレイド編のティザービジュアル第2弾も発表されて、個人的に1番衝撃を受けた新キャラのキャストは内山昂輝さんです。推しの子ではどんな演技をされるのか…期待が高まる。


www.youtube.com

2期ではルビーやアクア達の人間関係はもちろん、かなちゃんやあかね達の女の子同士の闇がより深く描かれるので楽しみです。

そういえば最近の推しの子のコラボってチョコやクレープばかりで、可愛いキャラ達の世界観には合ってるけど…甘いものが得意では無いので、なかなか食べられる機会がなく…
またいつかコラボカフェやイベントにも参加出来たら良いなと思っています。



いつもみてくださり、ありがとうございます。
読書登録も励みになっております、それではまた(^^)