ごーすと・らいふ創作ブログ

創作漫画「GHOSTLIFE」絵を描くことやゲームが好きです

日記

夜中に1人寂しく飲んだ「コーンスープ」

今週のお題「最近飲んでいるもの」冬は誰かの温もりが欲しくなる孤独が好きな僕にはそんな相手はいないけれど…。 夜中に家に帰宅することが多いので、きっと体は冷えているだろうな…とおもう。 でも、こんな時間にカフェインを含むコーヒーを飲む訳にはいか…

推しの子のコラボカフェに行ってきました【アニメイトカフェ編】

着きました、人生初のアニメイトカフェ 朝が起きられないのでお昼すぎに予約しました 今回はぼっちじゃないので、この間行ったタワレコカフェの時より気楽だなぁ…なんて考えながら。池袋に来るのは久しぶりです アニメイトカフェでの食事 まず、メニューをタ…

自分を粗末に扱うということ

気づいたら1週間もブログを書いてなかった⋯今回は暗い話なので苦手な方はスルーで大丈夫です 周りの音が怖くて それを聞かないように⋯つけっぱなしにしていたテレビ。 でもCMや暗いニュースをしょっちゅう聞かされるのは僕はあまり好きじゃない。そういえば…

【今週のお題】SNSで心がしんでいました

今週のお題「最近壊した・壊れたもの」こんにちは。シンです。 僕は不器用すぎて何も残すことは出来なかったけれど、Twitterは楽しかったです気軽に皆と話が出来る場所だったから。 だけど、本当の自分をどこまで表現していいのか分からなくなって次第に心が…

今週のお題 高いアイスってやっぱり美味しいの?

今週のお題「ベストアイス2023」 親はハーゲンダッツをいつも冷凍庫に常備してる この間だって、ハーゲンダッツの豆乳「バニラ」と「チョコ」をまとめ買いしていたのを見た だから、ハーゲンダッツが1番のお気に入りのアイスである事には間違いないはずなん…

メンタルが不調かもしれない。

僕は日頃から、自分は責任感が強い性格だと思って過ごしていました。人と喋る時や電話に出るときも、やたらと頭を下げてしまうくらい、他人には気を使っているつもりです。 けれどそんな僕が、まるで別人になったかのように精神的に不安定になり、今まで出来…

感情の行き場がどこかに無くなっちゃったんだ

僕は孤独だ 誰かに必要とされる存在になってみたかったし、 ...ずっとそういう存在になれると思っていた。 だけど僕は、相手に返せるものが何も無い。あげられるものがないから、求めるのが怖くて。 いつも耐えきれない孤独を抱えている。 僕の存在理由はど…

外出先でのお絵描き、どうしてる?

色鉛筆での色塗りは目が疲れないので僕はこれからも色鉛筆を続けていきたいと思っているだけど デジタルで綺麗な線と綺麗な色でイラストを描ける周りの絵描きさん達の才能は羨ましいなぁって思う…。 こんにちは今日な母の日ですね。雨がふっていたけど親とロ…

倦怠感が続く

こんにちは。熱は完全に下がったんだけど、おかしい5月になっても体がダルくて。 倦怠感が今も続いているのでどうしてだろうと思っていたら知り合い曰くそれは熱ではなくてコロナだったんじゃない?とのこと。 魔法学園のイラスト 少しづつキービジュアル作…

熱が出てたいへん

こんにちは数年ぶりに熱が出て、昨日からずっと布団にいます。 家族が風邪をひいていてそれがうつってしまったということなので変な風邪じゃなくてひと安心。 そういえば昨日の夜はご飯と味噌汁を残してしまった申し訳ないな… 食欲がないからしばらくご飯は…

モリモリ食べたい美味しいご飯たち

今週のお題「盛り」 「わたしの食事シーンは貴重なのよ」 甘くて美味しそうなマシュマロに見えてしまうけれどネズミさんが食べているのは大好物のお麩です。 今日は最近モリモリ食べた色々なご飯を紹介します これは東京駅で食べたヴィーガンのタンメンとギ…

WBCの試合をチラッと見た話

今日の午前中はメンタルクリニックの日でした 薬局で薬が処方されるのを待っている間、お客さん達が薬局で流れているテレビに集中していたので何だろう?と思っていたら 野球の試合中だということに、ようやく気が付いて。日本が優勝した瞬間、周りの人同士…

ファンシーラット達はいつも一緒

ファンシーラットさん達は仲良しいつも2匹そろって寝るので、ハンモックの中は窮屈そう。一匹がハンモックに後から入ろうとすると先に入っていた子が小さな声でキィキィ鳴いてしまいます。 写真は親から送られてきたイチゴちゃんがハンモックの上にいるシー…

富山で食べた思い出のお寿司の味

3月に富山に帰省した時に食べたお寿司屋さんの紹介ですこの日は東京に帰るために新幹線に乗る日だったので寂しくて、とても人恋しい気分だったなぁ…。 でも親は海鮮が苦手なので、ぼくが食べている間は別の店をみていました。 これは珍しく親がおごってくれ…

ハンモックでくつろぐデグーさん

キミはどうしてハンモックの中に入らないの? 中に入って寝た方がぜったい良さそうなのに…。 こんな丸見えじゃいつか大きな鳥さんに捕まえられて巣まで運ばれてしまうよデグーさん。 そういえばこの子はいくつハンモックを買ってもらっても全部こわしてしま…

今週のお題 甘えんぼデグー&たまに食べたくなる甘い物

今週のお題「あまい」 アフタヌーンティーにて 僕はパスタだけにしようと思っていたんだけど、 一緒にお茶をしていた親が食べていて羨ましくなって…つられて注文してしまったのが… さつまいもプディング。 温かいプディングの上に冷たいアイスがのっていて …

少しブログをおやすみします

こんにちは(^^) 突然ですが地元に帰省することになりました その間ログインが出来なさそうなので、ちょっとだけブログをお休みするかもしれません 昨日、急に決まって急いで支度をしているのですが…ここのところ大変なことが続いてるけど、僕は落ち着いてい…

信頼できる動物病院って何だろう?

こんばんはしばらくブログを更新出来なかったので2月が終わる前に急いで書いています。 なるべく明るい記事を書いたほうが良いかなって思ってるけどそれが書けなくて。絵を描く気力も出せなかったなによりペットの心配事が大きくてその感情と向き合うことも…

【猫の日🐱】離れ離れになったペットの猫と思い出

こんにちはうちには昔、ペットの猫がいました。 僕が物心ついた時から一緒にいた野良猫です これは2009年にガラケーで撮った写真。出窓で気持ちよさそうにお昼寝してます 白い毛の色の影響なのか性格は気が強くて活発…郵便屋さんにもすぐに懐くので猫という…

ずっと生きていてねラットたち

可愛いファンシーラットの2匹の女の子がうちにいます。そのうちの一匹のいちごちゃんが初めて動物病院に行った時のお話です。 毎日の世話は家族がしていますが、最近ますます親バカ気味です。僕もラットの可愛さには感動しており、かなり影響も受けましたが…

漫画を描くモチベーションの話

こんにちは 昨日は久しぶりの外出。コンビニでスキャンしてきた漫画を サンマルクカフェに入ってひたすら塗っていました目が疲れてしまいましたが、集中するのは楽しい事です 親からは仕事でもないのに絵の事で必死になっているのはどうして?と聞かれます …

【自己流】色を塗る前の漫画の仕上げ方

訪問ありがとうございます 今日は僕の漫画の 色塗りするまでの過程を紹介しようと思います 完成系のイメージは縦スクロールの電子書籍 下書きをスキャンした後、 セリフとコマ割りを何度か見直して後で修正をしますここのところ上げている漫画のコマ割りは四…

ポケモンが好き

こんにちは。 ポケモンのアニメは時々観るのですが、今放送している内容はアツイですね マスターズエイトにはダイゴさんも居てくれたからアニメにも登場して良かったです。 このアクスタはお気に入り 長年ポケモンのファンをやっている僕はピカチュウとイー…

今週のお題 やる気が出ない時の○○

こんにちは。 今日のテーマ 今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 実は僕…漫画や絵を描くのは好きですが やる気が出ない日の方が多いです。 そんな時は一気に漫画を描こうとすると大変なので 人物だけ描く日とネームだけ描く日 描き分けています。 絵さえ出…

ギルティクラウンを数年ぶりに見返した感想

数年ぶりにギルクラを見返した話 記憶やセリフが間違ってるかもしれないのと、文章苦手なので自分用のメモとして残します。 ギルティクラウン 放送当時からずっと好きなアニメ。 見返しているのは学園がヴォイドランク制になる前の話なのでまた明日最終話ま…

今年始めた健康的な食事ルーティン

今週のお題「マイルーティン」 なんとなく気になってお題を初めて書いてみます これは…ルーティンと呼べるのか分からないのですが僕は今年、食事にこだわることに目覚め今も続いてるもののお話になります。 毎日飲むものがあります 面倒くさがりの自分ですが…

百均で作る自作グッズ

自作グッズ紹介 今回はオリジナルグッズ紹介です シール Seriaに売っていそうなスマホなどちょっとしたところに貼るとオシャレになりそうなシールです。 文房具屋に売っていそうな子供向けのシールをイメージしました アクリルスタンド ミニキャラです。かな…

イモ欽トリオのライブに行ってきた話

8月11日・東京 イモ欽トリオのライブに参戦してきました! ・まず初めに、世代ではないのに何故知っているの? 親が家でイモ欽トリオのCDの曲を流しているので聞いていました。 親はフツオのファンで、一緒に長江さんのライブにも連れて行ってもらったこと…

勇気を出して漫画ブログを始めた理由

「デジタルとアナログとの葛藤」 ネットからしばらく遠ざかっていた自分が漫画ブログを始めた理由を語ろうと思います。現在第2章の最終話を目前に控え修正中です。 その時に思ったことをまとめたくなったので書いていこうと思います ghostlife.hatenablog.co…

購入品の紹介です

突然ですが今日はガチャガチャの購入品の紹介です。 シュン「これはおひとりさま用ハニートースト1/10っていうガチャガチャの「まったり抹茶日和」っていうんだよ」 バナナやイチゴが人気そうですが、どれが出ても良いなと思ったので ガチャを回したら抹茶系…